こんにちは。今日は春を感じさせるような陽気ですね。
さて、『第9回大道理芝桜まつり』の開催が決定しました。開催期間は4月1日から30日です。
暖冬で開花が例年より早いのかな……?と思う人間様を横目に、芝桜の発育状況は今のところ例年と変わりません。
開花状況は、お伝えしていきますので、しばらくお待ちください❀
こんにちは。ヤギのムーです? もうすぐ1歳です。
昨年の5月に大道理の瀬戸兼に来ました!
雪が降る日や寒い日は、大道理小学校の小屋にいます。
ムー君と声をかけてもらうと嬉しいです♡
お天気のいい日☀に会いに来てね。待ってるよ~ メェ~~~
こんにちは。3月24日、大道理夢求の里交流館主催のドライフラワーアレンジメント教室を開催します。
今回は、❀❀ブリキ鉢とドライフラワーのコラボレーション❀❀おしゃれなインテリア雑貨を手作りします。
大道理の春を感じに、ぜひお越しください。お待ちしております。
3月4日、大道理夢求の里交流館主催のガーデニング教室を開催します。
ぷっくりとした葉がかわいらしい多肉植物の寄せ植えです。素敵なアレンジアイデア!水やり、管理などを米沢園芸の田村先生から楽しく教わります。
お申込み・お問い合わせは交流館までお電話ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
こんにちは。今朝は久々に冷え込み、霜ががんがんに降りました。
14日大道理地区新年会・新成人と干支を祝う会が開かれました。
木村市長もご参加いただき、ありがとうございました。
朝日新聞が取材に来られ、1月15日号にカラーで掲載されました。


















![DSCF1761[1]](http://shunan-odori.jp/wp-content/uploads/2019/01/DSCF17611-300x225.jpg)


