大道理夢求の里交流館で「ハーブ講座」を開催いたします。
講師は山口俊先生(NPOジャパンハーブソサエティ認定山口ハーブスクール代表 上級ハーブインストラクター)
講座内容は ~ハーブソルトとピクリングスパイス作り~
日時:10月11日(金)13:00~15:30
先着30名で、参加費は1000円、エプロンをご持参ください。
10月4日(金)まで申し込みを受け付けております。
多くのお申込みをお待ちしております!
お問い合わせ・申込先:大道理夢求の里交流館
TEL:0834-88-1830
E-mail:mukunosato@m2.ccsnet.ne.jp
ホームページ:http://shunan-odori.jp
大道理夢求の里交流館の広報誌「むくろじ」8月1日号ができました。
今回は地域の消防団が周南市の消防操法大会に出場したことや、
夢求の里交流館で8月開催します「夏休みマンガ体験教室」のことなど掲載しております。
是非ご覧ください。
前日は大雨も上り無事お祭りを開催出来ました。2日目は天候に恵まれ大盛況となり、祭りは午後6時開催の予定でしたが、午後5時過ぎから会場は多くの来場者でいっぱいとなり、出店者の方も大忙しとなりました。恒例のハワイアンバンド演奏などホタル祭りのイベントが行われ会場では祭りを楽しまれる方、ホタルロードの散策でホタルの鑑賞をされる方など大道理の自然と触れ合うイベントを楽しで頂けることができました。多くのご来場ありがとうございました。
昨晩からの雨も上がり、第27回「ホタル観賞の夕べ」の1日目を開催出来ました。途中、急な雨が降り出し20分程度早めに終了しました。開催を心配されるお電話も沢山いただきましたが、多くの方にご来場いただきありがとうございました。心配されたホタルもホタルロードで光を放っておりました。
本日は昨晩からの雨が朝方まで続きましたが、9時過ぎには雨も上がり、祭りの準備を急ピッチで進めております。雨による中止を心配されたお電話も沢山いただいております。ありがとうございます。祭りは7日、8日の2日間予定通り開催致しますので、ご来場お待ちしております。
今週、6月7日(金)・8日(土)午後6時から『ホタル観賞の夕べ』が開催されます。
ホタルロードでは、ちらほらホタルが見られ、準備が始まりました。
乱舞するホタルの幻想的な光りをお楽しみください。
お待ちしております。
今、大道理も農繁期を迎え田植えや草刈りに忙しい日々が続いております。雨が少なく梅雨入り前の雨を期待しているところですが、お祭りの当日は晴れて、ホタルの乱舞となるよう願っています。多くの皆様のお越しをお待ちしております。
第27回目「ホタル観賞の夕べ」
【日時】6月7日(金)・8日(土)
午後6時から午後9時
【場所】大道理夢求の里交流館周辺
【イベント】午後7時~8時
7日(金)ひょうたん一座ショー
8日(土)ハワイアンバンド演奏
【ふれあいバザー】うどん・山菜ごはん・焼き鳥・焼きそば・コーヒー
フライドポテト・ビールなど
<主催>大道理をよくする会
<問合せ先>大道理夢求の里交流館 ☎0834-88-1830



