大道理Facebookページ

人と自然がつながる里 おおどおり

人と自然が繋がり里をつくり、歴史をつくる 吹きぬける風に誘われて大道理地区に一歩足を踏み入れると そこに広がるのは、あたたかく、笑顔のあふれる暮らし

Welcome to Odori! Be greeted by a warm smile. There is nothing more attractive thana nice smile. Have a good time.

大道理日記

むくろじ令和7年「4月1日号」をアップしました。

下記クリックすると「大道理かわら版」のページへ移動し、記事をご覧いただけます。

TOPページは「みそ作り講座」、他、「消防訓練」など。

下記クリックして是非ご覧ください。

大道理かわら版 むくろじ | 山口県周南市大道理|まんかい弁当 (shunan-odori.jp)

むくろじ令和7年「3月1日号」をアップしました。

下記クリックすると「大道理かわら版」のページへ移動し、記事をご覧いただけます。

TOPページは「お宝さがしウォーキング」、他、「芝桜まつりに向けて駐車場整備」など。

下記クリックして是非ご覧ください。

大道理かわら版 むくろじ | 山口県周南市大道理|まんかい弁当 (shunan-odori.jp)

むくろじ令和7年「2月1日号」をアップしました。

下記クリックすると「大道理かわら版」のページへ移動し、記事をご覧いただけます。

TOPページは「大道理地区新年会」、他、新年会の様子、市民センター文庫に新しい本が入りましたなど。

下記クリックして是非ご覧ください。

大道理かわら版 むくろじ | 山口県周南市大道理|まんかい弁当 (shunan-odori.jp)

むくろじ令和7年「1月1日号」をアップしました。

下記クリックすると「大道理かわら版」のページへ移動し、記事をご覧いただけます。

TOPページは大道理をよくする会会長挨拶「令和7年の新春にあたり」、その他「お年寄りに年賀所を届けよう」

夢求の里交流館運営協議会会長挨拶~など。

下記クリックして是非ご覧ください。

大道理かわら版 むくろじ | 山口県周南市大道理|まんかい弁当 (shunan-odori.jp)

むくろじ「12月1日号」をアップしました。

下記クリックすると「大道理かわら版」のページへ移動し、記事をご覧いただけます。

TOPページは「元気大道理ふるさとまつり」、その他「男の料理教室」

「秋の青空運動教室」の様子、学校行事の紹介など。

下記クリックして是非ご覧ください。

大道理かわら版 むくろじ | 山口県周南市大道理|まんかい弁当 (shunan-odori.jp)

むくろじ「11月1日号」をアップしました。

下記クリックすると「大道理かわら版」のページへ移動し、記事をご覧いただけます。

TOPページは「大道理大好き運動会」、その他「新しい市民センター文庫の紹介」

「交流館周辺草刈作業」の様子、学校行事の紹介など。

下記クリックして是非ご覧ください。

大道理かわら版 むくろじ | 山口県周南市大道理|まんかい弁当 (shunan-odori.jp)

むくろじ「10月1日号」をアップしました。

下記クリックすると「大道理かわら版」のページへ移動し、記事をご覧いただけます。

TOPページは「グラウンドゴルフ大会」、その他「芝桜整備作業と太陽光の現状」

「大高神山整備作業」のお知らせなど。

下記クリックして是非ご覧ください。

大道理かわら版 むくろじ | 山口県周南市大道理|まんかい弁当 (shunan-odori.jp)

むくろじ「9月1日号」をアップしました。

下記クリックすると「大道理かわら版」のページへ移動し、記事をご覧いただけます。

TOPページは「合同追悼法要と夕涼み盆踊り大会」、向道支所からのお知らせなど。

下記クリックして是非ご覧ください。

大道理かわら版 むくろじ | 山口県周南市大道理|まんかい弁当 (shunan-odori.jp)

むくろじ「8月1日号」をアップしました。

下記クリックすると「大道理かわら版」のページへ移動し、記事をご覧いただけます。

TOPページは「認知症講座」、その他フォトコン写真掲載など。

下記クリックして是非ご覧ください。

大道理かわら版 むくろじ | 山口県周南市大道理|まんかい弁当 (shunan-odori.jp)

むくろじ「7月1日号」をアップしました。

下記クリックすると「大道理かわら版」のページへ移動し、記事をご覧いただけます。

TOPページは「大道理ホタル観賞の夕べ」の紹介と準備作業の様子など

下記クリックして是非ご覧ください。

大道理かわら版 むくろじ | 山口県周南市大道理|まんかい弁当 (shunan-odori.jp)

ODORI FUTURE 人と自然が繋がり里をつくり、歴史をつくる ここにはまだまだたくさんの宝物がある。 なにもないのではなく、普段のくらしで気づいていない宝物を見直し、協力し、大きくする それはこれからどんどん高齢化が進む社会の中でとても重要なことです。 大道理地区はこれからも地域の人々が協力し合い笑顔のあふれる暮らしを目指していきます。